ページビューの合計

2014年10月9日木曜日

体長2mmの可愛い子!セミの仲間?TG-2とWG-4で撮影比較テストです。

何かが紙の上手動いています。
望遠マクロを使っても撮影しにくいとわかりました。
現在、マクロ撮影が出来るカメラは2台(TG-2とWG-4)あります。
普段の利用に関してはすでにブログで整理しています。
単に近距離のマクロ撮影にどちらがこういった用途で向いているのか、自分で結論を出したかったのです。
被写体はこの子です。
体長2センチ
撮影はかなり手強いです。

-------------------------
TG-2
小さく写りましたが、大きさはどちらのカメラも同じくらいに撮影できます。
直射日光のあたり方で見栄えも変わっています。
ダイヤルをチューリップに合わせて電源スイッチを入れるだけで撮影できます。
TG-2では近距離マクロは特に素早く撮影できます。これはとても便利なんです。
ピントが思ったところにあってくれないので(あくまでWG-4との比較)結果として後でがっかりするt言があります。

WG-4
WG-4での撮影ではAUTOかPモードにして、電源を入れます。
次に1cmマクロの焦点に合わせてから撮影です。
これが私にはとても苦痛です。シャッターを押してから気がつくことが多いのです。
撮影に入ると、綺麗にピントが合うときが比較的多いです。
ただ、ピント合わせに時間がかかりすぎてイライラする時があります。
近接マクロ以外ではかなり速いのですが、不思議です。
ピンボケでもいいから撮影しておきたという時には無理なときに結構遭遇します。
---------------------
以上が2台のカメラの違いです。
2台を持ち歩くこともできないのでもうしばらくは普段はTG-2にします。
WG-4はやはり操作性の悪さと以前にも指摘しましたが、三脚穴の位置、バッテリーが全く持たないのがトラウマになっているようです。今回の撮影比較だけではほぼ同等の成績だったのですが仕方ないです。

------------------
近接マクロの動画もテストしたのですが、同じように動いてくれませんでしたので比較はできません。今回比較は諦めました。
この動画は、TG-2で録画したものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿