ページビューの合計

2011年4月30日土曜日

玉野競輪場の周辺を散歩。ツツジが最高です。

今朝は私のためにコース変更です。
普通の生活に戻りたい。散歩や写真を自分のペースでしたい。
そこで玉野競輪場の周辺を散歩することに決めました。
今日の調子なら、明日からは元の生活ペースに戻せそうです。
足は少し痛いだけです。

玉野競輪場の山側には素敵な散歩道があります。
いきなりつつじが満開です。
実はチョコと妻は私の数倍のペースで散歩しているので、私はギブアップです。
どんどん離れていきます。
写真撮影で遅れていることにします。
 赤がとても素敵でした。
ツツジの定番の色 
この辺りの色は今までは興味がなかったのです。
じっくり見るととても素敵です。 
これも美しさを再認識です。 
ネギの花にもミツバチが!
我が家の畑は、花と虫だらけ! 
チョコの散歩もチャレンジです。
チョコばかりかこの蝶にも私の歩く速度が遅いと文句を言われています。 
今日も終了と思ったら、セキレイがなにか加えているようです。
虫と青虫を同時に加えています。
子育中のようです。

深山薬草園:春の薬草教室に初めて参加しました。

2011年4月29日:初めて深山薬草園の春の薬草教室に夫婦で参加しました。
玉野市の薬剤師会が主催し、1年に2回あるそうです。
私はこの薬草園には今年から興味を持ち始めました。今回の参加者の中では私達夫婦は超初心者です。
そこに偶然、Mさん夫婦も参加されていて一緒に受講しました。
先生は佐々木先生ですが、多くの参加者にとってはお孫さんのような年齢の方です。

講演のテキストまで準備していただき、少し知識が出来た気持ちです。
薬草と毒草の違い!
先生がお得意の銀杏の葉の研究!
なかなか、楽しかったです。
最後に「薬草粥」を頂きました。
私にとっては初めての味ですが、とても美味しく頂戴しました。
なんとなく、幸せを感じた1時間です。
また、秋にも参加してみたいです。
薬草園のPicasaはこれからもゆっくり更新します。




2011年4月29日金曜日

普通に歩けます。早速撮影開始しました。

偽痛風は1日の投薬で痛みが嘘のように消えました。
浮腫みもなく今日から少し歩くことにした。もちろん撮影も!
いつもの週末のようにチョコと海岸に行きました。
痛みは発生しません。これなら明日から畑仕事もできそうです。
調子にのって撮影もいつものように直ぐに500枚になります。
シラサギの団体さんです。
逆光を利用してわざとシラサギが黒く見えるようにしました。 
ひばりも撮影できたのですが、逆光で真っ黒です。
このシギにはいつも苦労します。
名前も分かっていません。
足が黄色なのでキアシシギにも見えるが・・・・・ 
 フジツボの写真です。
蝶です。 
この雑草の名前も知りません。

2011年4月28日木曜日

痛風もどきのようです。「偽痛風」

遂に1日ブログと、Picasaを休んでしまいました。
一日で済んだことに感謝です。(とりあえず)
急に足が痛くなり、遂には自力での歩行が無理になり、半日は車椅子でした。
足首と指先が痛み、指の当たりはかなり浮腫んで靴が履けません。
診断結果は「偽痛風」だそうです。
痛風ほどの痛みはなく、痛風と症状は似ているそうです。
血液検査(痛風判断)、レントゲン検査(骨折)
どちらの検査も異常はなく、偽痛風の可能性が高いとのことでした。
早速、安静にし、炎症を防ぐ薬を服用して就寝しました。
そして、今朝は歩けます。浮腫も消えました。
しばらくは薬を続けてくださいとのことです。

原因は、高齢と遺伝が重なったのではとのこと。どちらも該当すると思います。
痛みが取れたら痛くならない程度に歩くことだそうです。
今日の歩行訓練です。
もとのように歩きまわり、今年も石鎚に登りたいのに・・・・・

2011年4月26日火曜日

深山公園はたくさんの写真家で賑わっています。明日もブログ続行したい。

「お断り」
私としてはずいぶん頑張ったブログと写真(picasa)ですが、明日からお休みる可能性が生じました。
足が痛くて!すぐに復帰できると思います。その時には又頑張るつもりです。

今朝も足が痛くてもやはり深山公園です。


ここ数日、深山公園で気になることが発生している。

夢のような素晴らしいカメラや三脚を持っている人がとても目に付くのです。私は羨望のまなざしで見ています。

少しお話をお伺いしましたが、近く写真の展示会を深山公園でするそうです。昨年も拝見しましたが、美しい写真ばかり!今年も見せてもらいます。



公園に着くと、いきなりコツッ!コツッ!


コゲラがいるはず。いくら探しても見つからない。

珍しいことに、10分以上も探しました。どう見ても近くにいるはずなのです。

いました。駐車場のすぐ横の桜の木です。まさかと思いました。
今度こそまともな写真が撮影したく、すぐに一眼レフをとりに行きました。足が痛くてたまりません。
しばらく撮影していました。足が痛いのでカメラをまた交換してから公園を一周しました。

そして帰るときに、またコツッ!コツッ!です。まだいました。コンパクトカメラで撮影して帰りました。
こちらのほうがきれいです。
なぜ?


明日も撮影したいです。少し心配です。

2011年4月25日月曜日

昼間の深山公園、とてもたくさんの人!

日が登ってからの行動になりました。今日は朝のチョコの散歩は私です。
私が歩くのが遅いといって、なんどもチョコは私を振り返ってみます。

深山公園には10時くらいに入りました。
深山公園に良く途中、前線の通過なので寄り道して撮影しました。
天気が変化するときは景色がいいです。 
 今日はとても人が多い!
高齢のかたが多い中、子供の歓声は素晴らしいです。
 ツツジは微妙に色が違う種類があります。どちらも綺麗です。
枝垂れ桜は今日が最後と思います。
緑の葉がかなり 増えました。
 畑に良く途中に撮影の練習です。
マニュアルフォーカスの撮影では本当にピントが合いません。
紅葉の花にも花粉や蜜があるのです。

2011年4月24日日曜日

楽しい日曜日。朝の散歩と動物たちの活動

今朝は1時間以上散歩が遅れました。
チョコはそれでも気持いいようです。
伸びた雑草がとても好きなチョコ!
こちらのほうがついていけません。 
太陽はずいぶん上にあります。
瀬戸内海は今日も綺麗です。 
 アオサギが何度も木の枝を運んでいます。
巣作り真っ最中です。
もう少しで赤ちゃんが見えるでしょう。
我が家のフリージャー
咲き始めたばかりですが、カナブンがいました。 
カワラヒラです。自宅からの撮影。 
トイザらス(ベビー・・・・?)で衝動買いです。
とても気に入りました。

2011年4月23日土曜日

KOYOぼっけぇ祭で花の苗を買いました。

高校生が作った花の苗を買いに行きました。
昨年はお米があり、とても美味しかったので期待していたのですが、今年は震災でお米を送ってあげたとのこと。良いことなので諦めて花の苗と牡丹を購入して帰る。
春のもみじです。最初は赤い種類です。
花も新芽も真っ赤で素敵です。
可愛いパンジーとビオラ 
 昼から晴れました。チョコは泥だらけで部屋に入れてもらえません。
少し怒っているのです。
 我が家のアスパラガスです。
今日から食卓に!
グラスペディアの蕾にクモがいました。 
フリージャーが咲き始めました。

2011年4月22日金曜日

久しぶりの雨です。

昼から久しぶりに本格的な雨です。
雨がやむと本格的な新緑のシーズンになると思います。

このブログのリンクにkagome200mlさんの動画を加えさせていただきました。
彼とは昨年飛鳥Ⅱが来たときに偶然、宇野港でお会いしたのです。
その後、その時の素敵な動画を見せていただき、感謝しています。
知人から、私の周辺の動画をよく聞かれるのでリンクさせて頂きました。

2011年11月6日偶然お会いしました。
彼がその時に撮影した動画です。
飛鳥Ⅱ
Picasaが縁でたった一度僅かな時間でしたが、忘れることが出来ない出会いの1つです。

今日は昼から雨です。
金甲山を北から見ています。 
今年はじめてのカタツムリが動いている姿です。 
菊桃が雨に濡れて素敵でした。

2011年4月21日木曜日

真っ赤な深山公園の椿!

今朝は深山公園を歩くつもりでした。
深山公園を後にする時に巨大なレンズを持っている方が来られました。
今日はオオルリを撮影されるそうです。見てみたい!

赤い椿の色がとても素敵です。
春から初夏に入ったようです。
この赤い色は素晴らしいです。 
山ツツジの下から鯉が出てきているように見えませんか?
私には上出来の写真です。 
 コゲラです。少しはじっとして欲しいです。
何枚もの失敗した写真ができてしまいます。
あの首の動きをどうすれば撮影できるのか?
ルリタテハです。だと思います。
蟲太郎さんに聞いたら! 
多分間違いはないです。
素敵な花!名前を知りません。 
 これも綺麗!
山苺(勝手に呼んでいるだけです。)

2011年4月20日水曜日

頭の良いアオサギ!私が塀の中に居るようです。そのとおりですが!

アオサギは賢いです。
浄化センターの中の公園に行きました。
わずかに残った作を撮影した時です。
公園の塀の外にアオサギがいます。しかもとんでもない至近距離です。
私に気がついているのですが、逃げる素振りがありません。
 どうも私を観察しています。
私が場所を移動すると、彼は首の向きを変えただけです。
いつもここにいるのか安心している様子です。
彼にとっては、人間が動物園の猛獣を見ているのと同じかもしれません。 
 桜がまだ見たいが、そうもいかない現実です。
今年はずいぶん楽しみましたが、やはり寂しいです。
面白い名前です。ウグイスカズラ 
スイカズラの仲間だそうです。
初めて見た気がします。